口に貼ることでいびきを抑えるテープがありますが、
実はこれ、どんな人にも効果を発揮するわけではないんです。
いびき防止テープが効かない場合は
どうやっていびきを止めれば良いんでしょうか?
今回はいびき防止テープが効かない人は
どうやっていびきを止めると良いのかを解説します。
スポンサーリンク
目次
なぜ効かない?いびき防止テープの効果がない人の特徴
いびき防止テープは、口に貼ることで
寝ている間に口が開いていびきをかくのを防ぎます。
眠っている間って、口が自然に開いてしまい、
いびきをかいたり喉が乾燥してしまうんですね。
いびき防止テープは口が自然に開くのを防止できますが
中には全く効果がない人もいます。
というのも、鼻炎などで鼻が詰まってしまっていると、
たとえ防止テープを貼ったとしても
寝ているうちに鼻呼吸から口呼吸に変わってしまうんですよ!
つまり鼻呼吸が出来なければ、
テープを貼られていない口の隙間から、
口呼吸をしてしまうということなんです。
鼻炎だったり副鼻腔炎だったり、
もしくは花粉症だったりする人はまず、
寝ている間の鼻づまりをどうにかするのが先決!
そうでないと、口にテープをピッと貼ったところで、
原因は全く解決していないので、
全く効果をもたらさないんですよね。
スポンサーリンク
いびき防止テープが効かない人に試してほしい2つのこと
いびき防止テープが効かなかったら、
以下の2つのことを試してみましょう。
鼻に貼るテープを使う
鼻が詰まっている人は
いびき防止テープをしても息苦しくなるだけなので
ブリーズライトなどの
鼻の通りを良くするテープを貼りましょう。
実際に鼻づまりによるいびきに悩んでいた人が
鼻に貼るテープを使って寝てみたところ、
呼吸がラクになるばかりか
録音していた自分の寝息を聞いても、
全くいびきをしかなったんだとか!
かなり効果が期待できそうですね。
鼻づまりを治療する
鼻炎や副鼻腔炎になっている人は
ぜひ耳鼻咽喉科を受診して、
まず鼻づまりを治していきましょう。
また、アレルギー性鼻炎の人は、
アレルゲンも絶つようにすると良いですね。
もしハウスダストアレルギーなのでしたら、
まず寝具を清潔にしましょう。
シーツやカバーを洗濯して
布団や毛布を干し、
出来れば布団掃除機をかけると安心。
そうすれば、布団の中に潜んだアレルゲンを除去できるので
とっても快適に眠れますよ!
筆者も春には花粉症に悩まされるので、
本当にアレルギーって困りますよね。
ちなみに、花粉症は緑茶を飲んだり、
ヨーグルトを定期的に食べると軽減するので、
ぜひ試してみてください。
スポンサーリンク
まとめ
いびき防止テープが効かないのは、
鼻が詰まっていて鼻呼吸ができないから。
鼻の通りを良くするテープや、
鼻炎など鼻詰まりを治療していくのが効果的なので、
耳鼻咽喉科を受診しましょう!
おすすめ関連記事
スポンサーリンク