赤ちゃんのハイハイを真似しよう!驚きの歪み改善効果

背骨や骨盤の歪みを改善するには、
赤ちゃんのハイハイの動きが効果的なんですよ!

でもなぜ赤ちゃんのハイハイ姿勢が
背骨や骨盤の歪みに効くんでしょうか?

今回はハイハイが歪みに効くワケと正しい方法をご紹介します。

スポンサーリンク

目次

ハイハイの姿勢が歪みを改善する理由

背骨や骨盤が歪んでしまうと、姿勢が悪くなったり、
ポッコリお腹の原因にもなるんですよ。

美しいプロポーションを維持するためにも、
歪みをしっかり改善していきましょう。

その歪み改善に最適なのが、驚くことに赤ちゃんのハイハイ姿勢

実はハイハイの姿勢って、股関節や骨盤が開くのを防ぎ、
しっかりと引き締めてくれるのです。

また、ハイハイの姿勢というのは、骨盤の周辺にある、
腸腰筋(ちょうようきん)という筋肉を鍛えていくため、
下腹部の引き締め効果があり、股関節のトレーニングにもなるんですよ!

赤ちゃんはずっとハイハイの姿勢をするため、
この腸腰筋が鍛えられており、
それによって段々と真っ直ぐ立てるようになっていきます。

また、昔の日本人って、
掃除の時に四つん這いになって雑巾がけをしますよね。

あの体勢も、腸腰筋を鍛えられるため、
股関節や骨盤の歪み予防になっていたんですよ。

確かに、昔の人ってだいたいみんな、
姿勢が良い印象ですよね。

背骨や骨盤の歪みを改善すると、姿勢は良くなるし
下腹部は引き締められる
ので、良いことずくめ!

ぜひハイハイの姿勢を実践していきましょう。

スポンサーリンク

赤ちゃんに習え!ハイハイ体操のやり方

2018年9月17日放送の名医のTHE太鼓判で、背骨の歪みを改善するとして
赤ちゃん体操が紹介されました。

赤ちゃんハイハイ体操のやり方

ハイハイ体操をすると、背骨を支える筋肉が伸びていくことで、負担なく可動域が広がり正しい姿勢に近づきます。

1日5分間、赤ちゃんのようにハイハイするだけで効果があるので、ぜひやってみてくださいね。

1.自分の背骨の歪みをチェック

  1. 壁に頭、肩、尻、かかとをつける
  2. 片足をゆっくり持ち上げ5秒間キープ(両足行う)

まっすぐに立てずにふらついて傾いてしまったら、その足の方の背骨が歪んでいると判断します。

2.ハイハイ体操

  1. 赤ちゃんのハイハイの姿勢をとる
  2. 自分の背骨の歪みと逆方向に床を周る
  3. 右足でふらついた人は左回り、左足でふらついた人は右回り
  • 1日5分が目安です。
  • はじめは大きな円を描くように周り、徐々に小さい円を描くように周ります。
ヒザに痛みを感じる場合はサポーターなどで保護し無理のない程度に行ってください。

ハイハイの体勢をキープするトレーニング

骨盤の歪みが気になる方は
四つん這いになった体勢をキープするのがおすすめ。

やり方は、四つん這いになった状態で腰を反るように
股関節を曲げた体勢を1分間キープします。

こちらの動画が参考になります。

これを朝と夜の2回していくと、
腸腰筋が鍛えられて、骨盤の歪みも改善されますよ。

さらに姿勢良く!猫の伸びポーズ

また、四つん這いになってお尻を高く上げて
まるで猫が伸びをしているようなポーズも、
姿勢を良くしたり、腰回りをほぐすのにも効果的ですよ。

ハイハイ姿勢と一緒に、猫の伸びポーズもしてみると、
さらに効果的かも知れませんね!

スポンサーリンク

まとめ

背骨の歪みに赤ちゃんのハイハイが効果的なんて驚きでしたね。

骨盤や股関節の歪みを改善するには、
腸腰筋を鍛えるのがおすすめ。

四つん這いになって腰を落として1分間キープするだけなので、
とっても簡単ですね!

毎日朝晩続けていけば効果が現れるので、
ぜひ試していってください。

おすすめ関連記事

  その背骨の曲がり、骨粗しょう症による「骨折」が原因かも!?

  骨粗しょう症を予防する食べ物は「梅干し+しらす」の組み合わせが効果的!

  骨粗しょう症予防に!フラミンゴ体操の効果と正しいやり方

  骨粗しょう症に良い飲み物&食べ物|普段の食事で骨を強くしよう!

  【あさイチ】女性の骨特集まとめ|骨粗しょう症の原因はあの栄養素の不足だった!?

  あさイチ|骨粗しょう症予防には「サバ缶+○○」でカルシウム吸収率アップ!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA