酒粕を食べてから車に乗ると飲酒運転になってしまう?
確かに酒粕にはアルコール分が含まれているけれど、
呼気検査をして引っかかる数値が出るほどの量なんでしょうか?
今回は意外と知られていない、
酒粕を食べた後に車を運転するのはNGなのか否か紹介します。
スポンサーリンク
目次
酒粕に含まれるアルコール度数
酒粕に含まれるアルコール度数はなんと6~8%
実はこれ、ビールとほぼ同じくらいのアルコール度数なんです。
意外と高くてビックリですね!
筆者はお酒に弱いので、
これだけアルコール分が含まれていると、
少し食べただけでも酔ってしまいそうです…。
ということは、酒粕を食べた後に車を運転すると、
立派な飲酒運転になってしまうということなんですね!
でも粕汁とか、酒粕を加熱した料理でも
飲酒運転になるんでしょうか?
実は粕汁を飲んでも、飲酒したことになってしまいます。
確かに粕汁は加熱するので
ある程度はアルコールが飛びますが、
それでもお椀一杯の粕汁には
5%ほどのアルコール度数があるんですよ。
ちょっとした缶チューハイや
缶のカクテルくらいのアルコール度数ですね…。
粕汁を飲んでも飲酒したことになってしまうので、
もし酒粕やそれを使った料理を食べたなら
絶対に車の運転は控えましょう。
もちろん、酒粕から作った甘酒もNG!
米麹から作った甘酒はアルコール分がないので、
飲んでも平気ですよ。
ちなみに、酒粕はお湯と混ぜて鍋にいれてから沸騰させ、
グツグツと4分ほど煮れば、アルコール分が飛びますよ。
アルコールを飛ばした酒粕をしっかり冷やせば、
粕汁でもそのまま食べても
アルコールを摂取したことにならないので、
ぜひ試してみてくださいね。
また、奈良漬けをちょっと食べた程度でしたら、
そこまでアルコール度数は高くないので
飲酒運転にはなりません。
スポンサーリンク
酒粕を食べた後、運転は絶対NG?捕まった人はいる?
酒粕に含まれるアルコール分は、決して軽く見てはいけません。
実際に酒粕を食べて、飲酒運転で捕まった人がいるんですよ!
2006年に神戸で
男性が粕汁を2杯ほど飲んでから車を運転しました。
その約2時間後、警察の飲酒検問で呼気検査をしたところ、
呼気1L中0.15mgのアルコールが検出され、
酒気帯び運転で書類送検されてしまったんです。
食べたのは粕汁で、しかもその2時間後にも関わらず、
酒気帯び運転になってしまったので、
決して酒粕のアルコール分はあなどってはいけませんよ。
酒粕を食べて運転すれば最悪、
誰かの命を奪うことになるかも知れません。
そうならないためにも、
絶対に酒粕や酒粕から作ったものを食べたり飲んだりしたら、
運転するのはやめるようにしましょう。
スポンサーリンク
まとめ
酒粕に含まれるアルコール分は、
6~8%ほどで、思った以上に高いです。
食べた後車を運転すれば、飲酒運転になってしまうので、
絶対に運転しないでくださいね。
もちろん粕汁にもアルコールが含まれるので、
食べた後は車の運転はNGですよ。
おすすめ関連記事
あさイチ|酒かすは40代以上の肌のコラーゲンをアップ!酒粕レシピで美肌&冷え性改善
スポンサーリンク