伊達巻の塩分は?おせち料理の中では多いほう?

おせち料理で定番の伊達巻って、
どのくらい塩分が多いんでしょうか?

甘さが強い料理だけれど、
どのくらい塩分が高いかも気になりますよね。

そこで今回は、伊達巻に含まれる塩分と、
減塩で作る体に優しい伊達巻の作り方を紹介します。

スポンサーリンク

目次

伊達巻の塩分と、他のおせち料理との塩分比較

伊達巻の塩分は一切れおよそ0.5gです。

一見、あまり塩分が高くないような気がしますが、
おせち料理って日持ちするように作られているため、
どの料理も塩分が高めなんですよね…。

そのため、伊達巻は一切れだけ食べても、
他のものを食べてしまえば、
あっという間に塩分過多になってしまいますよ!

伊達巻よりも塩分が高いおせち料理をまとめたので、
参考までにチェックしておきましょう。

・ブリの照り焼き1/2切れ…塩分1.0g

・昆布巻き30g…塩分1.7g

・数の子25g…塩分0.6g

・お煮しめ(具材3~4個食べた場合)…塩分0.8g

おせちってやっぱり、塩分が多く使われているんですね。

これにプラスしてお雑煮だったり他の料理やおつまみなどを食べてしまえば、
塩分もカロリーもあっという間にオーバーしてしまいます。

持病があったり高血圧だったりして、
塩分を控えないといけない人は、
出来れば特に注意したいものですね。

もしおせち料理を家庭で作っているのなら、
出来る限り味を薄めに作るようにして、
減塩していくようにしましょう。

ちなみに栗きんとんや黒豆などは、
当然ながら塩分は0.1~0.2g程度。

でもこの二つは糖分が多いので、
やっぱり食べ過ぎには注意した方が良いですね。

塩分制限中の方におすすめ!伊達巻の減塩レシピ

塩分制限中なのでしたら、伊達巻はぜひ、
はんぺんを極力使わないようにして作るのがベスト!

伊達巻ってはんぺんを食材に使うんですが、
カリウムが多いため、通常のレシピ通りに材料へ加えてしまうと、
塩分が多くなってしまいます。

減塩伊達巻を作るのでしたら、
はんぺんを使わないようにして調理しましょう。

ということで、おすすめのレシピを紹介しますね。

はんぺんの代わりに豆腐や山芋などを入れることで、
フワッと感を出し、甜菜糖やカボチャで自然な甘みをプラス!

材料を全てミキサーでよく混ぜて焼けば、
体にとっても優しい伊達巻の完成。

詳しい作り方はコチラ!

Cpicon 無塩料理☆卵・魚無しの伊達巻そっくりさん by マクロゲルソン

確かにこの作り方なら、塩分も入っていないので、
制限中の人でも安心して食べられますね!

ただし、いくら塩分が低いからといって、
たくさん食べ過ぎては意味がありませんよ。

お正月気分を楽しめる程度にしてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

伊達巻一切れの塩分は約0.5gですが、
他のおせち料理は塩分が高いので、
なるべく食べ過ぎないようにしたいところ。

でも伊達巻を家庭で作る際、
はんぺんを使わないようにすれば、
塩分ゼロで作ることも出来ますよ!

おすすめ関連記事

  手作りした伊達巻の日持ちは何日?保存の仕方で変わる?

  伊達巻の常温保存は危険!?その理由と正しい保存方法

  はじめての伊達巻作り♪巻きすがないときの代用アイデア

  伊達巻が甘い、甘すぎる…糖質やカロリーは大丈夫?

スポンサーリンク