腕時計の電池はどこに入っているのかわからない?そんなときの対処法

電池の寿命は3年ぐらいと言われますが、
いつも使っている腕時計が
ある日パッタリ止まっていると焦りますよね。

予備の腕時計はないし、
急ぐから、自分で電池交換できないかな?
と思う人もいるかもしれませんね。

器用でいつも自分で電池交換をしている人もいますが、
いったい時計の構造ってどうなっているの?
という人も多いでしょう。

そこで、腕時計の基本的な構造と、
素人でも電池交換は出来るものか、

プロに任せるべきならば、
どんなところへ行くべきかご紹介します。

スポンサーリンク

目次

腕時計の電池はココ!電池の種類を解説

腕時計は時計の本体の裏蓋をはずすと、
すぐに見える位置にあります。

電池の固定の仕方で区別があります。

電池の横の接触版で電池が固定されているシンプルなもの、
爪で引っかかって固定されているもの、
リード版で固定されているもの、

ピンセットや精密ドライバー、綿棒などを使って、
電池を取り出し、
同じ種類のボタン電池を入れることは出来ます。

ただし、リード版タイプのものは、
はずすのが難しく、元に戻すのも大変なので、
素人がやってみるのは危険のようです。

特に防水タイプの時計は、
蓋を開け閉めするだけで、
防水機能が働かなくなることもあるので、
最初から、プロの時計屋さんに任せるのが得策でしょう。

スポンサーリンク

腕時計の電池交換ってどこの時計屋さんでも出来るの?

腕時計の電池交換は
たいていの時計屋さんで出来ます。
時計修理技術士の方は
素早く確実に電池交換してくれます。

防水に必要なパッキンの交換などもやってくれるので
大事な時計は、このようなお店に頼むのが安心です。

その他にも
カメラ系量販店(○○カメラ)
デパートの時計売り場、
メガネ店などでもやってくれます。

電池交換を500円でやってくれるところもありますが、
アルバイトや普通の店員が交換することもあるので、
ちょっと気を付けた方がいいかもしれません。

もともと1000円で買ったファッション時計なら、
使っていないけれど、
時計を止まったままにしておくと
電池の液漏れすることがあるので、
とりあえず、電池だけは交換しようというのなら、

激安店での電池交換もいいでしょう。
通常の使用なら、電池は2~3年は持ちます。

スポンサーリンク

まとめ

腕時計の電池は裏蓋をはずせば
見えるところにあります。

上手に電池をはずして、交換することもできます。
でも素人が交換するのはかなりリスクが高いので、
やっぱりプロに任せるのが賢明でしょう。

電池交換は、時計屋さん、量販店、メガネ屋さんでもできますが、
大事な時計は、時計修理技術士のいるお店の方が安全です。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA