会社の年賀状をやめたい。そのタイミングとやめる方法

職場の人と年賀状を送り合うのって、
すごく面倒だから、出来ればやめたいですよね。

特に、退職したり異動になった元同僚や上司年賀状のやりとりをするのは、
かなりの手間だし正直意味がないと思います。

そこで今回は、会社の同僚たちと送り合う年賀状は、
どうやってやめればいいのかを解説します。

スポンサーリンク

目次

会社の年賀状をやめるタイミングは?

会社の人との年賀状を送り合うのをやめたい場合、
退職や異動などで、もう関わりがない人に関しては、
年末に年賀状を準備する段階で、もう送るリストから省きましょう。

もし相手から年賀状が送られてきても、
返さなくても大丈夫です。

でも、過去にすごくお世話になったとかで、
年賀状を無視するのが心苦しい場合もあるでしょう。

そんな時は、年賀状はあえて贈らず、
お正月明けに寒中見舞いを送ると良いですよ。

また、現在でも同じ会社に勤めている同僚との年賀状をやめる場合、
もしとても親しい仲なら年賀状を準備する期間に差し掛かったら、
LINEやメールにしよう』と提案してみるのがおすすめ。

LINEなら、スタンプを送ればいいだけになるので、
とってもお手軽ですね!

ただし、取引先の相手や顧客、
上司はやっぱり、年賀状を送った方がいいですね。

特に取引先や顧客相手だと、会社の信用問題にもなってくるので、
失礼がないようにしましょう。

上司もよほど親しい間柄なのでしたら、
LINEやメールでも良いと思いますが、
家族ぐるみで付き合いがあったりする場合は、
念のため、年賀状をきちんと送ると良いですよ。

スポンサーリンク

年賀状をやめる時、失礼にならない挨拶・文例

もう関わりがなくなった元同僚やなど、縁を切っても問題ない相手なら
年賀状ではなく寒中見舞いに、

誠に勝手ながら本年よりどちら様へも、年賀状による年始のご挨拶を控えさせていただきます
という文を入れ、投函するようにしましょう。

もし同僚との年賀状のやり取りをやめたい時は、
年末頃に口頭でLINEかメールに切り替える旨を提案しても良いですが、

年賀状に『今後はLINEやメールで年始のご挨拶をさせて頂きます』と、
文章を書いて送りましょう。

そして、その年からはハガキの年賀状ではなく、
LINEかメールに切り替えると良いですよ。

スポンサーリンク

まとめ

関わりがなくなった人たちへは、年賀状をもう送らないようにして、
寒中見舞いで年始の挨拶をやめた旨を伝えましょう。

そして、まだ関わりのある同僚には、
LINEかメールでのやり取りを提案しましょう。

そうすれば、かなり年賀状を送る相手を減らせるので、
ぜひ実践してみてください!

おすすめ関連記事

  【あさイチ】年賀状を美しい字で書くコツ|美文字の伝道師・青山浩之

  2019年もスヌーピーデザインの年賀状が可愛い♪発売日と購入方法

  プリンターが壊れた!自宅で年賀状が印刷できないときの対処法

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA