6月4日のあさイチ特集は今、大ブームの「炭酸水」の活用法が紹介されました。
無糖の炭酸水にはダイエットや食欲増進など驚きの効果が!
また、炭酸には脂分を吸着して取り去る効果があり、ぶつぶつの肌荒れにも効くというのです。
今回はその炭酸水の徹底活用術が紹介されました。
スポンサーリンク
目次
炭酸水の飲み方で変わる?ダイエットor食欲増進

炭酸水の飲み方次第でダイエット・食欲増進に効果が!
番組で60分感のドーナツ食べ放題の実験し、「炭酸水」と「食欲」の関係を検証。
実験の結果、食前に炭酸水500mlを飲んだチームは1人当たり6個、炭酸水を飲まなかったチームは1人当たり7個、コップ1杯の炭酸水を食前と30分後の2回飲んだチームは1人当たり8.5個となり、炭酸水の飲み方で2.5個も差が出ました。
「ダイエット」に最適な炭酸水の飲み方
炭酸先生こと前田先生によると、炭酸水を一気に500mlくらい飲むと胃がパンパンにふくらんでぜん動運動が弱くなり、胃の中に炭酸ガスが充満して満腹中枢が刺激されるため食欲がなくなってしまうとのこと。
そのため、ダイエットには食前に炭酸水を常温で500ml飲むと効果的だと紹介されました。(小柄な方であれば300mlであれば十分)
「食欲増進」に効果的な炭酸水の飲み方
一方、コップ1杯の炭酸水を飲むと、適度な炭酸ガスが胃壁を刺激してぜん動運動が活発になり、消化吸収が促され食欲が増すんだとか!
食欲がなくなる夏にぴったりの飲み方だといえそうですね。
「便秘改善」に効果的な炭酸水の飲み方
便秘改善には、朝、冷たい炭酸水を150mlほど飲むと効果的です。
炭酸水の効果まとめ
- ダイエットには食前に常温で500ml
- 食欲増進には食前にコップ1杯
- 便秘改善には朝、冷たい炭酸水を150ml
スポンサーリンク
銭湯で人気「炭酸泉」で血流アップ!

ここ数年、多くの銭湯に登場してきているのが炭酸水のお風呂「炭酸泉」。
実は普通の風呂よりも、低温かつ短時間で血行がよくなるといいます。
炭酸泉に何分つかれば効果があるの?

番組では、炭酸泉に何分入ればその効果が得られるのか、血流量を測定する実験を行いました。
その結果、普通の湯に10分入るよりも、炭酸泉に5分入るほうが血行促進効果が大きいことがわかりました。
その効果はお風呂から上がったあとも持続し、入浴後5分経過しても普通の湯に比べて体がポカポカしているそうです。
炭酸泉に入ると二酸化炭素が5分くらいかけて皮膚に入り込み、毛細血管にまで達し、二酸化炭素は毛細血管を広げる働きをします。
そのため流れる血液量が増え血行が良くなるという仕組み。
普通の湯より短時間でこの効果が出るため炭酸泉が効率的だといいます。
家で炭酸泉を楽しみたい場合はシュワシュワする炭酸入浴剤を入れゆっくり入るとよいとのこと。
これなら銭湯や温泉に行けなくても炭酸泉を楽しめそうですね♪
|
炭酸水は肌荒れにも効果的!簡単♪炭酸パック

薬やレーザーでも治らなかった顔のブツブツが、炭酸水を使うとたった3か月できれいに改善した例も。
これは、炭酸によって血行がよくなり、肌の新陳代謝が促されたことに加え、炭酸の泡が肌の皮脂を吸着して取り除いたためだといいます。
秘密は炭酸の「気泡」。肌にどう働きかけるのかというと、炭酸水は脂分に吸着して取り去る効果があるとのこと。
番組では炭酸水を使って肌荒れ改善効果を期待できる炭酸パックのやり方が紹介されました。
家庭で簡単にできる「炭酸パック」のやり方
用意するもの
- 炭酸水(市販のものでOK)
- コットン
やり方
- 炭酸水をコットンにひたひたになるまで浸す
- 気になるお肌の箇所に5~10分のせておく
- 途中で炭酸が抜けるので、炭酸水を追加したり貼り直すと効果的
これだけなのでとても簡単ですね♪
市販の炭酸ジェルパックも人気です!
|
炭酸水はまとめて買うと重い荷物になってしまうので、箱買い宅配が人気です。
|
炭酸メーカーは好きなだけ炭酸水が作れるので長い目で見るとお得ですね♪
|
スポンサーリンク
さいごに
炭酸水はダイエットだけではなく肌荒れにも効果的というのは目からウロコでした。
最近お気に入りのスーパー銭湯に「炭酸泉」があってなんとなく入っていましたが、血流促進&新陳代謝アップは嬉しい効果♪
ご近所の銭湯や温泉に炭酸泉があったらぜひ入ってみてくださいね!
炭酸水は意外にお手頃な値段で手に入るので、たっぷり使って健康と美容に役立てましょう!
おすすめ関連記事
あさイチ|肌荒れ特集まとめ|手荒れ&かかと荒れの原因と簡単ケア方法
あさイチ|砂糖で乾燥肌がしっとり肌に大変身?シュガースクラブの作り方
あさイチ|体臭ニオイ特集まとめ|30~40代から強くなる第3の体臭とは?
スポンサーリンク
コメントを残す