突然の地震!防災グッズの保管場所はそこで大丈夫?

最近は地震のニュースも多く報道されるようになってきました。

地震大国の日本に生まれたからには、対策はきちんと行いたいですよね。

しかし、防災グッズを用意してもどこに置けばよいのか分からない方も少なくないと思います。

この記事では、いざというときに必要な防災グッズの置き場所について詳しくご紹介していきたいと思います。

押し入れにしまっている人や、置き場所がなくて困っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

目次

地震経験者おすすめの防災グッズの正しい置き場所

東日本大震災を経験した多くの方が、防災グッズをもって逃げることができなかったと話しています。

では、なぜ準備していたのに持っていくことが出来なかったのでしょうか?

それは、置いておく場所にポイントがあります。

いざというときに確実にもっていけるように、置き場所をきちんと決めておきましょう

地震が起きたときに、とっさに荷物を持てるように“寝室”に置いておくとよいです。

まずは地震が起きたら様子をみて、すぐ逃げるということが大前提ですので荷物は出来るだけ最小限に抑えます。

また“玄関”に置くものGOODです。

逃げるときには靴を履いて逃げた方が安全なので、玄関に置いておくとわざわざ家の中に取りに戻る必要がなくなります。

しかし、玄関に置くスペースがないという方は壁にフックをつけてそこにかけておくのも1つの手だと言えます。

そして、安全に逃げだすためには家の中でも通路を確保することがとっても重要になってきます。

廊下や階段が物であふれている場合にはもしものときに走って逃げることが出来なくなってしまうからです。

出来るだけ、通路や玄関、部屋の入口には物を置かないようにして日頃から万が一のために逃げ道を確保しておくようにしましょう。

スポンサーリンク

地震に備えて…防災グッズと食料は一緒でいい?

基本的には防災グッズと食料は同じ袋に入れて構いません。

防災グッズの中にビニール袋を入れておき、避難所についたら別々にするなどの工夫をするとよいでしょう。

食料は最低でも3日分は用意しておくと安心だと言われていますので、あまり重くならない程度に用意しておくことが必要です。

また、震災後自宅に戻れるようなことがあるのであればそのときに食料を買いたすことも必要です。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか? いつ自分の身に降りかかってもおかしくない地震被害。

日頃から意識をしておくだけでも、万が一のときの対処法が変わってきます。

余裕があるときに防災グッズをもって避難所までの道のりを確認しておいても良いですね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA