そうだったのか!ローストターキーとローストチキンの違いと美味しい食べ方

イギリスではクリスマスシーズンには
どの家でもローストターキーを食べるみたいですね。

とっても豪華で美味しそう!
一度食べてみたいものですね。

でもローストターキーは、
見た感じはローストチキンとそっくり
近くのスーパーでは、買えそうにないし、
わざわざ取り寄せても、
食べ方がよくわからないとお困りの方もいるでしょう。

そこで、イギリス人の方の意見を参考にして、
ローストターキーとローストチキンの違いと、
美味しい食べ方をご紹介しましょう。

スポンサーリンク

目次

ローストターキー(七面鳥の丸焼き)の特徴・美味しい食べ方

ローストターキーの特徴

ターキー(七面鳥)は鶏よりかなり大きいですよね。
5㎏以上はあって、形は鶏とそっくりです。

でも、鶏は人工飼育なので、味が淡泊なのですね。
七面鳥はいまだに屋外で放し飼いしています。

だから、よく動き回って自然に育つので、
身がしまっていて美味しいのだそうです。

ローストターキーの美味しい食べ方

日本では生の七面鳥を手に入れるのは難しいですが、
ローストターキーを家庭で焼くのは簡単です。

味付けは好みですが、
基本は500gの肉につき15分オーブンで焼けばいいのです。

ただ大きくて少人数の家庭では
ちょっと食べきれないので、
何日にも分けて食べるか
お客さんが来る日に買うこともいいでしょう。

基本は焼きたてのターキーを
焼き汁(グレービーソース)をかけて食べるのがいいですね。

残った肉は、

  • サンドイッチに挟む
  • サラダに入れる
  • 野菜と一緒にシチューにする
  • カレーにする

など、色々な使い方ができます。

そして最後に残った骨でスープをとると、
これはもうたまらない美味しさです。

イギリス人がローストターキーを好むのももっともですね。

スポンサーリンク

ローストチキン(鶏の丸焼き)の特徴・美味しい食べ方

ローストチキンの特徴

ローストチキンは、ローストターキーと
焼き方は同じですけれど、
日本でも手に入りやすいので
家庭で焼いて、すぐに食べるのがおすすめです。

ローストチキンの美味しい食べ方

やはり味は少し淡泊なので、
コショウやタイム、ローズマリーなどの
スパイスを効かすのがいいでしょう。

鶏は小さいので、丸焼きにして
サラダやスープと一緒に、
みんなで食べれば残ることはあまりないので
応用の料理法は考える必要はないでしょう。

でも後に残った骨でスープは作れますから、
ぜひ挑戦してみてください。
コンソメとは比べ物にならないぐらい
美味しいです。

イギリスでも少人数の家庭では、
ローストターキーの代わりにローストチキンを
食べているそうです。

ですから、基本の味はあまり変わらない
のかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

クリスマス料理の
ローストトターキーとローストチキンを比べると、
ローストターキーの方が、肉の味が良いようです。

作り方や食べ方はほとんど同じですが、
大きなローストターキーを
みんなでワイワイ楽しく食べるのは
また格別かもしれません。

大きなデパートや専門店には
ローストターキーもありますから、
今度のクリスマスにはぜひ食べてみたいですね。

クリスマスのおすすめ関連記事

  イギリスの伝統的なクリスマスケーキ「クリスマスプディング」とは?

  シュトーレンにカビが生えた!?カビに見えるその正体とは…

  盛り上がり度100%!クリスマスのプレゼント交換3つのやり方

  【あさイチ】冬をカラフルに彩るカランコエ!癒やしの多肉植物でハッピーに!

  あさイチ|冬限定「霜活」とは?スマホでの撮り方・霜がよく観測できる気象条件

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA