1年間の行事の中でも、子どもの成長を実感できるイベントが運動会ですよね。
運動会でのお弁当は作るのが大変で、毛嫌いするママも多いと思います。
しかし!お弁当は子どもの思い出の1つ。
子どもが大喜びして食べてくれるお弁当レシピをご紹介します♪
スポンサーリンク
目次
意外と簡単?保育園の運動会弁当!テーマと材料はこれ!
保育園児にお弁当を作る際には、いくつかのルールを守ると上手くお弁当を作ることができます。
それでは、4つのルールをご紹介しますね!
ルール1:「食べきれる」経験をさせる
最初は確実に食べきれる少なめの量からスタート!
子どもに「全部食べた!」という自信をもたせながら、量を増やすのがポイントです。
ルール2:おかずは一口サイズに♪
おかずは一口サイズにカットしてあげましょう。
ひと口で食べられるおかずが無難で食べやすいです。
ルール3:手でつまめるものがベスト!
手でつまんで食べられるように工夫してあげると喜ばれます。
小さめのおにぎりやサンドイッチなど、ピックに刺したりしても良さそうです。
ルール4:食中毒予防・対策
春や秋など基本的に気温が下がりやすい時期だとしても、日中の気温が上昇することでお弁当の温度も上がり、菌が増殖しやすくなります。
食中毒を予防するためには、お弁当は基本的に冷ましてから詰めるのが鉄則です。
水気をしっかり切ってから詰めてあげてください。
加熱するものはよく火を通し、完全に冷めてから詰めることが重要です。
スポンサーリンク
保育園の運動会!1歳児も喜ぶにこにこ弁当とは?
1歳から6歳まで、どんな保育園児もにこにこ笑顔になること間違いなし!のアイデアをご紹介します♪
お花のおにぎり弁当
出典: *キャラ弁*お花ちゃんおにぎり by みんなのあねご
大人と同じご飯を食べられるようになった1歳のお子さんには、小さめのおにぎり一口サイズの野菜がたっぷり入ったお弁当がおすすめです!
おにぎりはまるい形でもOKですが、お花や星などのかわいらしい形にしてあげると、お弁当を楽しみにしてくれますよ。
たくさんの色を使ってカラフルに仕上げましょう♪
2色のおにぎり弁当
出典: 俵おにぎりのわんちゃん*キャラ弁* by naococoa28
おにぎりはかわいいけれど、同じ形だとなんとなくいつもと同じ。
そんなときにはおにぎりの色を変えるのがおすすめです。
桜でんぶを使ってみると、キュートなピンクが目を引きますよ♪
レース型海苔のおにぎり弁当
海苔をレース柄にするだけで、いつものおにぎりがとびきりお洒落に!
丸いおにぎりでも海苔を乗せるとより一層可愛くなりますね。
100円ショップにも海苔パンチが売っているのでぜひ参考にしてみてください。
おにぎりが可愛いので、おかずに手間をかけなくても良さそうですね♪
スポンサーリンク
さいごに
いかがでしたか? ついつい悩んでしまう運動会のお弁当も、少しの工夫で簡単に仕上がっちゃいますね♪
子供の喜ぶ顔を思い浮かべて、ぜひ参考にしてみてください!
スポンサーリンク
コメントを残す