【2017中秋の名月】十五夜のお月様が「一年で一番美しい月」といわれるのはなぜ?

10月4日は中秋の名月、十五夜です。

この日は秋の収穫に感謝し、お供えをして月を愛でる日。

夜空に浮かぶ月はいつ見ても美しいですが、十五夜は「一年で一番美しい月」といわれています。

十五夜のお月様は、なぜ一年で一番美しいといわれているのでしょうか。

スポンサーリンク


目次

中秋の名月、十五夜が一年で一番美しい月といわれる理由

今年は10月4日が十五夜となりますが、旧暦では8月15日が十五夜でした。

中国では旧暦8月15日のころ、空気が澄んでいて月がきれいに見えるといわれており、
日本でもこのころは、空気が澄み月がいつもより明るく輝いて見えるといわれています。

十五夜が一年で一番美しい月といわれるのは、このような理由があったんですね。

秋も深まり澄んだ空気の中、虫の音を聞きながら月を見上げるのも風流を感じられそうです。

お月見に良い季節

例年、8月下旬から9月は夏の高気圧の勢力が衰え、北海道付近には秋雨前線が停滞します。
時には秋雨前線や台風などの影響により大雨となることもあります。
しかし10月に入ると、北海道付近には周期的に大陸から乾いた高気圧がやってくるようになります。
水蒸気の少ない高気圧に覆われると、空は澄み渡り、夜には月や星が美しく輝きます。

出典:tenki.jp

 

十五夜=満月ではないの?

今年の十五夜は10月4日ですが満月は6日で、必ずしも十五夜が満月というわけではないようです。

毎年1~2日ほど満月とずれてしまいますが、ほぼ満月に近い形のお月様を見られるのでお天気さえよければお月見を楽しめるというわけです。

 

名月の日には、全国の観光地や神社仏閣で名月イベントが開催され、年々賑わいを見せています。

次回の十五夜の満月は4年後ということですが、ビッグイベントになる予感がしますね。

まとめ

三日月や満月などいろんな表情を見せてくれるお月様ですが、その中でも昔から愛され続けている中秋の名月。

澄み渡る秋の夜空に浮かぶ月を見上げると、日ごろの疲れやストレスから解放されることでしょう。

毎年楽しみにしている方も、月を見る習慣のない方も、10月4日は夜空を見上げて一年で一番美しい月を楽しんでみませんか。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA